ホームページ制作の代表的なランニングコスト「保守・管理費」とは?

クオリティには多少目をつぶることにして、とにかく安くホームページを制作したい時、制作費用が「A社50万円、B社30万円」の場合、どちらの制作会社に依頼したほうがお得でしょうか?

もちろんB社で即決してしまいたくなります。でもこの制作料金だけを見てB社を選択してしまうと、思わぬ落とし穴に遭遇してしまうかもしれません。よくよく見積書を確認すれば、こんなランニングコストの項目があるかもしれません。

  1. ・A社_制作費用50万円、保守・管理費5,000円/月
  2. ・B社_制作費用30万円、保守・管理費10,000円/月

ホームページは基本的にずっと運営・維持し続けるものです。例えばリニューアルを5年後に行うとして、5年後の両社のランニングコストを合わせた総費用は下記になります。

  1. ・A社_制作費用50万円+ランニング総コスト30万円=80万円
  2. ・B社_制作費用30万円+ランニング総コスト60万円=90万円

両社間で10万円の差額が出てA社のほうがお得となりました。中には「5年間で10万円くらいなら……」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですがこの「保守・管理費」というのはちょっと注意が必要です。

ホームページのランニングコストとして最もポピュラーな「保守・管理費」は、レンタルサーバーの月額利用料やドメインの取得・継続的な契約更新・管理や維持をホームページ制作会社に代行してもらう費用のことです。何か新しいコンテンツの追加であったり、ページの更新などとはまったく異なるものです。つまりこの費用から何か生産的なものが生まれることはありません。

ですが、制作費用は主にデザインやコーディングにかける時間に対して支払う料金です。もちろんかける時間が長くなれば、それだけクオリティを生むことになります。となると、A社のほうが出来上るホームページのクオリティも高く、できれば何も生まないランニングコストが抑えられることになります。

ホームページ制作会社のランニングコストを比較

それではホームページ制作会社はどのくらいの金額帯でランニングコストを設定しているものなのでしょうか?東京都内で制作会社を運営している11社の統計をとってみました。

0円から20,000円まで各社バラつきがありますが、平均値をとってみると、都内ホームページ制作会社のランニングコストは「8,995円」でした。

もちろん上表は同じ「保守・管理費」名目でもサポート業務が含まれていたり、修正対応をしてくれるなど、各社のサービス内容は均一ではありません。ですがランニングコストの金額だけに目を向ければ、これだけの差が出てしまうのが実情のようです。

ただ一点補足で説明しておかなければならないのは、ランニングコストが「0円」と言ってもサーバーレンタル料とドメイン更新料は必ず発生します。サーバーレンタル費用はおおむね「500~1,000円/月」、ドメイン更新料は「1,500~2,500円/年」ほどの価格帯です。これはホームページ制作会社に発生する料金ではなく、レンタルサーバー会社で発生する料金です。

まとめ 制作の際は保守・管理費などのランニングコストまできちんと考えるべき

サーバーレンタル費用やドメイン更新料のどうしても発生してしまう費用があるので、ホームページを制作した以上、ランニングコストは実質ゼロに抑えることはできません。

ですが、特に格安ホームページ制作会社だとこのランニングコストで収益化を図っている制作会社も少なくありません。実際に最近では制作費用を0円にしてホームページをリースする名目で「リース費用」として月々のランニングコストで収益化している制作会社もあるのです。

ただ「制作費用が高くてもランニングコストが低いホームページ制作会社」のほうが結果的にコストパフォーマンスがいいことは最初に試算した通りです。費用面だけに目を向けるのであれば、できればサーバーレンタル料とドメイン更新料以外のランニングコストがかからない制作会社を選ぶのが理想的と言えます。実際にそうした料金体系をとっているホームページ制作会社も少なくありません。

しかし「保守・管理費」がホームページ制作の依頼者にとってマイナスでしかないという見方も少し行き過ぎかもしれません。サーバーやドメインはホームページにとってなくてはならないものです。これらのどちらかが欠けても、ホームページはインターネット上に存在することができません。

極端な話ですが、レンタルサーバーもドメインもホームページ制作会社に任せるのではなく自社で管理したとします。もし年に1回あるドメインの更新契約を忘れてしまった場合、ドメインの再取得には多大な手間と費用が発生してしまいます。最悪の場合、以前使っていたドメインを使用できなくなるリスクさえあります。それまでSEOを頑張って施策していたとしても、それらの労力は全て水泡に帰してしまうことになるのです。

ドメインやサーバーというホームページのインフラには、起こる可能性は高くないけれど、もし起こってしまった場合多大な損失を発生させてしまうリスクがあります。そういう意味からもホームページ制作会社が代理で行ってくれる「保守・管理」の費用は「保険」の意味合いもあるのです。保険をかけ制作会社に管理・維持を依頼し、確実にホームページを運営していくことも有効な手段です。大切なのは、一言に「ランニングコスト」といってもどの範囲の管理・維持をしてくれる費用なのかをきちんと理解してホームページ制作を依頼するべきでしょう。

東京のおすすめホームページ制作会社2選

株式会社エムハンド
株式会社アイ・エム・ジェイ